
こんにちは、餃子といちごの美味しい宇都宮で自爪・深爪育成サロンを開いているヒカリです。『深爪やトラブル爪の方に、独自のジェル塗布技術で自爪が育って縦長になる可能性がある方法があるよ!』を伝えたくブログを書いています!
この記事は8分で読めます。
「綺麗な爪になりたいです。」
実際にお問い合わせの際にいただくことの多い言葉です。横広、丸い爪、男づめ、噛み癖、むしり癖、薄くてペニャペニャの爪・・・に悩んでいらっしゃる方が多く、よくご相談いただきます。こちらのお客様も物心ついてからずっと悩んでおられました。
ですが、自爪育成を開始して5ヶ月で同じ方だとは思えないくらいにこんなに綺麗になりました!
それでは、詳しく解説させてください!
来店時の状態
お悩み
- 人さし指の剥離(はくり=爪先が白く皮膚から離れている)
- 爪が薄くてすぐ剥けて、引っかかりわずらわしい
- 爪先や手全体的に皮膚が赤黒い
指先に力をいれることが多いお仕事。
マッサージオレンジオイルやお湯などの頻繁に使う環境がありました。剥離の原因はさまざまでひとつづつ探っていきながら、オレンジオイルによる湿潤?いいオイルであっても使っていると次第にアレルギーを引き起こすこともあるので、アレルギーも疑いました。植物がお好き=土を触ることが多い。濃厚なオイルを使っているのに激しい乾燥が見られる。爪表面の小さいぷつぷつも気になる。食べ物のアレルギーがあり、赤身の牛肉が食べられない。

5ヶ月の育成期間で変わったところ
下の画像が5ヶ月後の写真です!別人のようにすごく美しくなりましたよね!とお客様と共に感激!経過観察の写真フォルダがグラデーションになっている。笑
- 人さし指剥離→先端までぴっちりとピンクのお肉がくっついた!試行錯誤、一進一退の剥離。
- 爪が薄く剥けて引っかかる→保湿された健康的な爪が育ち生え変わったことで指先まで力が入り、作業がしやすい!つまり、生活の質が上がった!
- 皮膚が赤黒い→ピンクの肌色になり手全体がトーンアップしました!別人のような手!保湿ケアとホームケアを実践!(難しくありませんよ)
お客様の声
生活の質が上がる
「爪が先まであって、ぺにょっとならないし、単純に生活がしやすいです。」
ほんとそうなんですよね。指先まで骨がないので、爪があります。先端まで爪が無いと床に落ちた薄いカードや、トレーのコインなどが取りにくいのです。喜びを報告してくださる笑顔でこちらこそネイリストやっていて良かったなと思う瞬間の一コマです。嬉しいお声ありがとうございます!
結論
生活スタイルに合わせたホームケアを実践しよう!
職種、家事をするか、消毒の回数、趣味などみんな違うように生活スタイルもさまざまです。
なので、生活スタイルに合わせたホームケアをできることをやる、生活スタイルをひとつずつ見直す、ホームケアや手の使い方を意識することで変わってきます!最初は面倒かもしれないですが、手をいたわる習慣にしていくと、ネイルサロンに来た時だけ綺麗ではなく、ずっとネイルサロンに行った後のような状態を保つことができます。
育成スピードは人それぞれで、指も使う指によって育成スピードが違ってきます。人と比べずに自分の心地よいペースで育成を続けていきましょう!
メディカルネイルはこんな方におすすめ
□深爪、チビ爪、貝爪、そり爪などがコンプレックス
□人前で堂々と指先を出せない
□ジェルネイルで爪がボロボロになってしまった
□噛み癖を卒業したい
□ジェルネイルをしても浮きやすく1か月持たない
などお悩みは様々です。
大変申し訳ありませんが、一人で施術をしているため施術中は電話に出られない場合がございます。ご理解くださいますと幸いです。※男性のご利用は紹介制とさせてただいております。
ご予約は
- DM【tayutahu_ 】
- LINE【@gks9728b】(@からの検索)
- ホットペッパー【揺蕩ふ】タユタウ より承っております。
爪も指先も手も健康的に美しく!ハッピーに生きられたら幸いです!皆様にお会いできることを楽しみにしております!
ヒカリ
これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。