この記事は13分で読めます。
お仕事上ジェルネイルがNGな方も、自爪風というナチュラル仕上げで職場にバレずに自爪育成が可能かもしれません^^
こんにちは!餃子と苺の美味しい宇都宮市で自爪育成とネイルアートサロンを営んでいるヒカリと言います。『深爪やトラブル爪の方に、独自のジェル塗布技術で自爪が育って縦長になる可能性がある方法があるよ!』を伝えたくブログを書いています!よろしくお願いします。
早速、今回のテーマ行ってみましょう!
なんで(職場にバレずに)ナチュラル美しく見えるのか?
清潔感もばっちり!とっても美しいです!

結論
- 爪の根本のジェルの塗り方が、フラットな塗り方だから
- 表面の艶をマットジェルで覆っているから
- 自爪の薄ピンク色が目に入るから
- 爪まわり、指先、手も保湿されて潤っているから(爪周りを保湿していたのに手、全体も綺麗になってる!という嬉しい副産物!)
なので、ジェルが塗られていても自爪風で美しく職場ジェルNGでも自爪育成を楽しまれている方がたくさんいらっしゃいます。
詳しく解説させてください!
爪の根本のジェルの塗り方が、フラットな塗り方だから
フラット塗り方の良いポイント
ネイリストそれぞれ、多様な塗り方があるのですが、私が経験してきた塗り方の中で現在の塗り方が一番根本がフラットです。ぷっくり塗りも可愛いですが、取れやすく私の中で実用性は低かったです。
検定、鎌倉のネイルサロン、メディカルネイルプランナーの塗り方みんなの良いとこどりをしてたどり着きました!こんなところが良いポイントです!
- 伸びてきた時に、自爪との厚みの差が少ない(ぷっくり塗りだと厚みがあるからジェルとの差がわかりやすい)
- 伸びてきた時に、段差が少ないから引っかかりにくい(シャンプーで髪の毛が引っかからない)
- 摩擦が少なく負荷がかかりにくい(凸凹しているってことはぶつかる事が多いです)
とにかく手が使いやすい!生活がしやすいです^^
表面をマット加工しているから
自爪に見せるため、あえて艶を消しています。
トップコートを塗った後に、マットコートを塗布して自爪風の仕上げをしています。
それは、本来自爪はピカピカの艶があるわけではないからです。
光沢があると反射してジェル塗ってるの?ツヤツヤで綺麗だね、と目を引く事があります。
なので、爪本来の姿に近づけるため、あえて艶を消す加工の一工夫を施しています!
自爪の色が見えるから
お肉の薄ピンクが透けて見えるのがポイント
クリアで塗ることで透けて見えて、不自然ではなくよりナチュラルに見えるのです。
育成中はどれだけ成長したか、使いすぎてはいないか?をチェックするにもクリアで塗らせていただいております。
爪、指、手が潤ってくるから
爪だけ綺麗になっても、手が汚いと✖️
爪だけ華美でも、手がガサガサひび割れでいたらアンバランスで、違和感がありますよね?
なので、自爪育成を開始すると自爪のためにハンドミストやキューティクルオイル、ハンドミルクなどでホームケア(難しくないよ)をお願いしています。
そうすると、
- みるみる新しく生えてきた自爪が保湿されて、良い爪が生えてきて
- 自爪やささくれや甘皮、硬くなりやすい爪周りもふっくらしてきて綺麗になり
- 乾燥で深く刻まれていたシワがふっくらしてシワが浅くなり手全体が綺麗になり
- 傷も肌本来の修復機能を取り戻して治りも早くなり
- 乱れていたターンオーバーが取り戻されもちもちふっくらな手になります!
なので、ジェルをつけてる爪だけ綺麗になるのではなく、ホームケアで同時に『手肌』も潤い満ち溢れて『手全体』が綺麗になるからなのです!
職場にバレずにナチュラル美しく見えるのは、統一感があるからなのですね。
まとめ
ジェルNG職場でもバレずに自爪育成
塗り方や、あえて艶を消して自爪風にする一工夫、ご自身でやすって調節する事ができるフィルインの塗り方(全オフで爪先を包む塗り方だと先端削るとジェルが浮きやすくなります)、爪の薄ピンクが見えること、爪と手全体が保湿されて統一感があること。
これらの良いポイントで職場ジェルNGでも、このように美しくナチュラルな爪で自爪育成をする事が可能なのだと思います!
毎日頑張る女性の皆さん
そろそろ、爪や手にかまってあげてもいいかもしれません。自爪育成のメディカルネイルは不衛生でも、娯楽でも、危険でもないですよ!物理的にもメンタルにも、自分をご機嫌に生活を快適に過ごせます。
深爪や丸い爪男づめ、凸凹づめ、ずっとこのままなのかな?今より形を綺麗にしたいな、人それぞれいろんな悩みがあると思います。私も、縦割れしたり形が不揃いだったり深爪で痛い思いをしていた一人です。
数年前はなかったけれど、ジェルネイルの技術も日々進化しています。(我々ネイリストの技術も上がっていると思います!)自爪育成を始めるのを悩んでいる方がいらっしゃったらぜひ試してみて欲しいです!お気軽にご相談くださいね。
やらなくてデメリットいっぱい、やってみてメリットがいっぱいです!
職種、家事をするかしないか、消毒の回数、趣味などみんな違うように生活スタイルも様々。それにより、育成スピードも人それぞれ。他人と比べなくていいんです。
自分の心地良いペースで育成を楽しまれていたり卒業されたお客様がたくさんいます。
マイペースにスタートしていきましょう!
メディカルネイルはこんな方におすすめ
□深爪、チビ爪、貝爪、そり爪などがコンプレックス
□人前で堂々と指先を出せない
□ジェルネイルで爪がボロボロになってしまった
□噛み癖を卒業したい
□ジェルネイルをしても浮きやすく1か月持たない
などお悩みは様々です。
大変申し訳ありませんが、一人で施術をしているため施術中は電話に出られない場合がございます。ご理解くださいますと幸いです。※男性のご利用は紹介制とさせてただいております。
ご予約は
- DM【tayutahu_ 】
- LINE【@gks9728b】(@からの検索)
- ホットペッパー【揺蕩ふ】タユタウ より承っております。
爪も指先も手も健康的に美しく!ハッピーに生きられたら幸いです!皆様にお会いできることを楽しみにしております!
ヒカリ
これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。