【初めての方へ】自己紹介

【初めての方へ】自己紹介。こんな人がブログ書いてます!

この記事は3分で読めます。

初めまして!ヒカリといいます^^

この記事を書いてる人

ヒカリ

  • 1990年生まれ、牡羊座、B型、173㎝
  • 自爪を育てること」が好きなネイリスト
  • 物語のあるデザイン」が得意なネイリスト
  • 自分での人体実験が好き!(美容、運動・・・etc)
  • 植物を育てること、美味しい食べ物を食べたり作ったりすることビーズネックレスを作ること、アートを鑑賞することが好き。
  • 最近男子バレーボールが熱い! です^^

栃木県出身。1990年生まれ。医療事務からネイリストに転職。

鎌倉へのネイルアート修行を経て、お爪のトラブルに悩まれている方にもネイルを楽しんで欲しいという想いからトラブル爪対応についても学ぶ。メディカルプランナーを取得し、自爪という土台から綺麗にするネイリストへ。
数十年間悩んでいた自爪を育て、健康的で綺麗になり笑顔あふれる方増加中!人生を豊かにするべくにお届けすべく、日々奮闘中です。

デザインネイルも得意です!絵画も好きなので、自爪が育ってきましたら一緒にアートも楽しめましたら嬉しいです。
色々な事に興味を持ち、色々なことを学ぶことが好きです。
最近は、ピラティスにはまってます。

(pr)

このブログで伝えたいこと

  • 深爪、噛み癖、むしり癖、丸い爪、小さい爪、広がる爪、、、等もピンクの部分が先端に向かって育って形もすらっと縦長になるジェルを塗布してトラブル爪を改善していく『自爪育成』という方法があるということ。
  • 様々な悩みを持っている爪も、こんなに健康的に土台から綺麗になったよ!
  • 書類を指さしたり、人前で記入しても人に爪が見られるのが恥ずかしいって思わなくなったよ!
  • むしろ、褒められることが多くなって手も使いやすくなってQOL(生活の質)が上がったよ!

という自爪育成をメインに。(写真はお客様に掲載許可済み)

自爪が綺麗になっていくとお客様の笑顔がキラキラ輝いくのを見て、心も豊かになっていくことを度々実感し、爪のトラブルで悩まれている方の一助になれることを伝えたいです。

『生まれた時からこうだから、どうせ・・・』と諦めず、自爪育成という方法もあります!施術させていただくお客様の多くがずっとこのままだと諦めていたけど、多くの方からやってよかったとおっしゃっていただけています。

気になって読んでいただけている画面の向こうのあなたさま。よかったら、自爪育成始めてみませんか?お気軽にご相談ご予約お待ちしております。

そして、自分で人体実験してよかったことや自分には合わなかった失敗体験などもお伝えできたら幸いです。笑

ここまで読んでくださりありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

揺蕩ふ(タユタウ) ヒカリ

※男性のご利用は紹介制となっております。

(pr)

取得資格

JNAジェル中級、JNEC2級、衛生管理

爪の育成技術を持つ特殊ネイリストメディカルプランナー取得

店舗情報

サロン名 

揺蕩ふ(タユタウ)

所在地  

〒321−0923栃木県宇都宮市下栗町2947−3メゾンソレール403

  • open 10時から18時(最終予約15時半又は16時)
  • 月曜日、火曜日他定休
  • 完全予約制
  • 一日一人から三人限定(10時、13時、15時頃から)

お支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • クイックペイ
  • 交通系IC

ご予約方法

  • 公式ライン(@gks9728b、@から検索)
  • インスタグラムのDM(tayutahu_ にて検索)
  • ホットペッパー

にて承っております。

お爪の状態、デザイン内容によりご案内お時間が異なりますので、お日にちのみのお問い合わせはお控えくださいませ。

ご予約につきましてはアナログで申し訳ありませんが一人一人の効果を最大限に発揮するため、下記についてお知らせくださいますようお願いいたします。

  • お名前フルネーム
  • 電話番号
  • 希望日時(第三希望まで)
  • メニュー
  • インスタアカウント(お持ちの場合)
  • ハンドorフット(育成はハンドのみ可)
  • 当日のジェルオフの有無
  • 爪のお悩み or デザイン希望時は希望デザインまたはお好きな雰囲気など。
  • 悩んでいる爪の写真

整っている指先で、毎日をルンルンご機嫌に過ごせたらどんなに楽しいことでしょう。そのお手伝いをさせて頂けましたら幸いです!

皆様にお会いできること楽しみにしております。






    CTAサンプル

    これはCTAサンプルです。
    内容を編集するか削除してください。